製本の種類
製本とは?
製本とは、印刷された紙を折り上げ、背を針金や糸、のりやテープなどで綴じ、表紙をつけ、読みやすい本の形状にすることです。
上製本(ハードカバー)
上製本はハードカバーとも呼ばれ、作りが丈夫なので長期保存に最適。厚紙で作られた硬い表紙が特長で、布や革を表紙の素材として使用することもあり、コストも納期もかかりますが、仕上がりに高級感を演出することができます。本体の仕立てによって、背の形が丸い「丸背」、角張った「角背」に分類され、外観を立派にしたい場合に有効です。書店などに並んでいる小説や絵本、単行本、記念誌、写真集などによく利用されています。
こんなものに使用されています
小説、絵本、記念誌、写真集など並製本(ソフトカバー)
並製本は本文を表紙の紙で包んだシンプルな作りで、コストが抑えられて短納期で仕上げられるのが大きなメリット。ソフトカバーとも呼ばれています。簡易的ながらもしっかりとした読みやすい製本です。また、背の綴じ方には「中綴じ」「平綴じ」「無線綴じ」などがあります。
こんなものに使用されています
文庫本、雑誌、パンフレット、小冊子などカレンダー製本
タンザック(ホットメルト)、ペーパーリング、Oリング(Wリング、ツインリング)、卓上カレンダーなどあらゆるタイプがあります。壁焼けや卓上など使用場所や、作成コストによって、条件に当てはまる製本方法で作成されています。
こんなものに使用されています
カレンダーなど機械設備
一般製本機械設備
断裁機/115・103・77cm |
---|
紙折機/A全:7台、A2:2台、カタログ折:1台 |
中とじ機/A:10駒、B:6駒 各2ライン |
無線機/(丁合27駒 無線24クランプ 三方断裁機)ライン |
高速ハリスター/6駒:2台 |
アルバム貼合機/2台 |
糸綴り機/2台 |
手帳表紙クルミ機/1台 |
ビニール表紙/2台 |
1冊背固機/20クランプ:1台 |
アルバム・上製 表紙クルミ機/1台 |
バッケバッキング機/1台 |
断裁スタッカー/2台 |
紙揃機/2台 |
カレンダー機械設備
枚葉丁合機/B2 7段8段15枚丁合機 |
---|
タンザク/B2:2台 |
カレンダー金具付機/1台 |
シーリング/1台 |
角穴明機/1台 |
型抜機/1台 |
筋押機/1台 |
手帳表紙クルミ機/1台 |
ビニール表紙/2台 |
切取ミシン機/1台 |
ドリル/3台 |